2019年大会
ロケット部門・ペイロード部門より構成され、モデルロケット・CanSat技術発表会も行われます。
- 開催要項
- 参加者向け開催要項(PDF)
ロケット部門・ペイロード部門より構成され、モデルロケット・CanSat技術発表会も行われます。
2019年3月6日(水)- 3月9日(土)
当日の天候によるスケジュールの入れ替え、JAXAのロケット打ち上げの都合による会場変更の可能性があります。予めご了承願います。
大会期間前日(3月5日(火)15:00~17:00)に、事前受付・機体審査を実施します。3月6日の本受付・機体審査は大変混み合うことが予想されますので、事前受付にご協力をお願いします。
競技日程を1日間から2日間に増やし、それに伴い大会全日程が3日間から4日間に増えています。
詳しくはスケジュールをご覧ください。
大会期間の延長に伴い、参加費を一律400円値上げしています。
詳しくは出場・見学申し込みをご覧ください。
5分から4分に短縮(発表時間3分、質問時間1分)
雨天時のスケジュール調整の関係から、今年度から宇宙講演会および模型ロケット製作教室を中止します。JAXA施設見学ツアーについては、各自お申し込みください。
詳しくは特別イベントをご覧ください。
【抜粋】ペイロード有翼滞空競技のエンジンはC11型エンジン生産中止のためC6-3のみとします。
予備会場:前之浜海浜公園
分類 | 参加者 | 学生 | 社会人 |
---|---|---|---|
1 | ロケットコンテスト出場者 | 2,000円 | 3,500円 |
2 | 出場チームの引率者(指導者) | - | 3,500円 |
3 | 見学者 | 2,000円 | 3,500円 |
4 | 表彰式と技術者交流会のみの参加者(社会人) | - |
2,000円
(協賛企業に所属する社会人は無料) |